お出迎えとお見送り、滞在の最初と最後という、 お客様にとって最も印象に残る時々のおもてなしを担当します。 その他、お客様の内線や各部署のスタッフから連絡が入るなど、 情報を集約/発信する等の統括的な業務も旅館の根幹であるフロントの仕事です。
館内の食事処(レストラン)での接客、夕食・朝食の配膳・下膳、飲料係、片付け・清掃・ デシャップ(調理場とホールスタッフをつなぐ係。料理の運び出しが主な仕事です。 お客様に快適な食事時間を過ごしていただきながらも、ホール全体の様子を把握した り、他部署の動きもチェックしたりする必要があります。 スタッフ同士の連携がとても大切です。
夜間のお客様の対応、館内チェックを行います。
料理提供等お客様と接する時間が多く、旅館の柱となる業務です。 客室係りとしてお客様に指名される様になったら一人前。 おもてなしのプロとしての自信につながります。
信頼できる生産者の無農薬食材で「安全、新鮮、美味」が松乃井の食へのポリシー。 当館ではお料理の味はもちろん、食の「安心・安全」に対しても、 一つひとつの食材にこだわってご提供しております。 厳選した生産地の新鮮な食材を賞味していただくことを常に追求し、 食の感動をお届けします。
電話やメールでのお問合わせやご予約の対応をしたり、 旅行会社と協力して旅のサポートを担当します。 予約やお問い合わせに対応するので、お客様に正確な情報を伝えたり、天気や 周辺の道路状況、公共交通機関の運行状況などの情報を把握することも大切です。
お客様に松乃井グループにお越しいただくために日々お客様との コミュニケーションを密にとっています。お客様は法人を始め個人、旅行会社等 様々です。ご来館時のサポートもしています。
スタッフ会議で皆と一緒に企画した商品(プラン)を各種予約サイトで販売します。 「社長室・企画室」と言っても業務は多岐にわたり、ご来館前のお客様のご相談に応じたり、 テレビや雑誌で取り上げられる際のメディア対応まで幅広い業務をこなします。 社長からの案件も数多く、経営についても深く学ぶことができます。 松乃井グループの“姿”について一緒に考えていただける方を求めます。
会計や伝票の整理等、松乃井グループ全体の経営に関わる大切な部署です。
松乃井グループの仕入れを一括に行う部門です。 適正な時期に適正な量を計画的に仕入れるため、他部署との連携が大切です。
施設のメンテナンス、源泉の管理、庭の管理等を行います。 お客様と直接接する機会は少ないですが、松乃井グループにとって大切な部門です。
松乃井グループでは、自家農園を運営しています。 安心・安全の食材をお客様に提供するために、 野菜や果物を大切に育ててくださるスタッフを募集します。 現在、東京農大卒、勢多農林高校卒の農業男子と農業女子が活躍しています。
クチコミの評点対象にもなる大事な部分です。お客様に快適に過ごしていただく ための重要な役割を担っています。清潔な館内で安心してゆったり過ごして いただけるよう、隅々までチェックを欠かしません。布団敷き等の業務も行います。